スポンサーサイト
前半戦終了
本日凜太郎の子もり担当の俺f^_^;
二人でゴ-カ-トに乗り終えた所で前半戦終了。

嫁さんと上の子達はフリ-パスで絶好調(^O^)/
ゴ-カ-トで段差のある所を走行!
忘れかけてた…腰が…
「(=_=;)ギクッ」
ありぁ!
抑えて…抑えて…
二人でゴ-カ-トに乗り終えた所で前半戦終了。

嫁さんと上の子達はフリ-パスで絶好調(^O^)/
ゴ-カ-トで段差のある所を走行!
忘れかけてた…腰が…
「(=_=;)ギクッ」
ありぁ!
抑えて…抑えて…
もぅすぐ出発します
朝の病院納めを今終え・・・
もぅじき出発で~す!
グリーンランドに。
大川から湾岸道路に乗って行くから、昔みたいにそう遠い感じはしません。
昨夜、妻と話、僕はまだ3歳の凛太朗の同伴。
楽勝楽勝!!ゴーカートとか~ 観覧車とかぐらいだから・・・
上の子達は妻が。
て、いうより多分、妻本人が一番楽しむかもぉ~~~
「絶叫マシーン大好物」な人なので・・・
まだ付き合ってるときに「城島」に行った時に判明!
「バードマン」「バンジー」なんでもこなせるオールラウンドプレイヤーだったのだっ!
別にいいけど・・・・・
さっ、出発です
行ってきま~す
帰りは○○ちゃんとこで夕食をとる予定なので・・・・(逃ーーーーー)
もぅじき出発で~す!
グリーンランドに。
大川から湾岸道路に乗って行くから、昔みたいにそう遠い感じはしません。
昨夜、妻と話、僕はまだ3歳の凛太朗の同伴。
楽勝楽勝!!ゴーカートとか~ 観覧車とかぐらいだから・・・
上の子達は妻が。
て、いうより多分、妻本人が一番楽しむかもぉ~~~
「絶叫マシーン大好物」な人なので・・・
まだ付き合ってるときに「城島」に行った時に判明!
「バードマン」「バンジー」なんでもこなせるオールラウンドプレイヤーだったのだっ!

別にいいけど・・・・・
さっ、出発です

行ってきま~す
帰りは○○ちゃんとこで夕食をとる予定なので・・・・(逃ーーーーー)
明日はグリーンランド
当初の予定より早めだけど・・・
6月の日曜日は鉢盛りの注文が入ったり、私用の用事が出来たりで・・・
急遽、明日グリーンランドに行く運びとなりました。
これもひとえに皆様のおかげ・・・・・・・・・・・・
ちが~~~~~~ぅっ!!
今週は給食用の青果を納めたりで腰の具合が(汗)
今日、行った病院でも先生から・・・
「う~ん・・・・・・ひどくなってないか???」「何かハードワークした??」とも言われたし
明日が不安・・・・
嫁さんを含め、みんなの足だけはひっぱらない様にしないと。
子供達も楽しみにしてたし・・・・・・・(いとこの子も来ます。今日から泊まりで)
明日は気合で乗り切るぜっ
6月の日曜日は鉢盛りの注文が入ったり、私用の用事が出来たりで・・・
急遽、明日グリーンランドに行く運びとなりました。
これもひとえに皆様のおかげ・・・・・・・・・・・・
ちが~~~~~~ぅっ!!
今週は給食用の青果を納めたりで腰の具合が(汗)
今日、行った病院でも先生から・・・
「う~ん・・・・・・ひどくなってないか???」「何かハードワークした??」とも言われたし
明日が不安・・・・
嫁さんを含め、みんなの足だけはひっぱらない様にしないと。
子供達も楽しみにしてたし・・・・・・・(いとこの子も来ます。今日から泊まりで)
明日は気合で乗り切るぜっ

新鮮!御刺身
本日の注文より~

¥2,000盛り。
まいどおおきに

もぅ一つの注文より。
「サーモンの西京漬け」

東京に住んでる娘さんに送るそぅです
もぅ何回も注文頂いております。
これまた・・・・まいどおおきに!
新鮮御刺身&お魚は当店、○○ちゃん鮮魚店でどぅぞ!!!
田舎ばってん、こっちに来たときは寄って行ってくんしゃいねっ!

¥2,000盛り。
まいどおおきに


もぅ一つの注文より。
「サーモンの西京漬け」

東京に住んでる娘さんに送るそぅです

もぅ何回も注文頂いております。
これまた・・・・まいどおおきに!
新鮮御刺身&お魚は当店、○○ちゃん鮮魚店でどぅぞ!!!
田舎ばってん、こっちに来たときは寄って行ってくんしゃいねっ!
懐かしいにゃ~「あられ」
ちょこっと前に市場から帰ってきました。
んで今、仕事前の「ちょこっと一服タイム中・・ ・ ・ ・ ・」
今朝、市場を出る前に市場内にある「食料品売り場」をなにげに覗いたら
「ぃ、いや~懐かしい」・・・・・・駄菓子「あられ」

今でもちょくちょく見る事はあるけど・・・・
このシンプルなパッケージがまた子供の頃を思い出してね!
よく兄ちゃんと取り合いして食ってたよ
今ブログしながら「バリバリ」食べてたら・・・・・・・すでに空っぽ。
この駄菓子ってやっぱ食いだしたらとまんねぇ~~~
多分、「炭水化物がいっぱいなんやろうなァー」(汗、汗)
舌がちょっとヒリヒリしてきた所で・・・仕事・仕事にとりかかりま~す。
んで今、仕事前の「ちょこっと一服タイム中・・ ・ ・ ・ ・」
今朝、市場を出る前に市場内にある「食料品売り場」をなにげに覗いたら
「ぃ、いや~懐かしい」・・・・・・駄菓子「あられ」

今でもちょくちょく見る事はあるけど・・・・
このシンプルなパッケージがまた子供の頃を思い出してね!
よく兄ちゃんと取り合いして食ってたよ

今ブログしながら「バリバリ」食べてたら・・・・・・・すでに空っぽ。
この駄菓子ってやっぱ食いだしたらとまんねぇ~~~
多分、「炭水化物がいっぱいなんやろうなァー」(汗、汗)
舌がちょっとヒリヒリしてきた所で・・・仕事・仕事にとりかかりま~す。
入浴剤
長い間、我が家の快適なお風呂で活躍してくれていた
「ヤングビ−ナス」が…
今日風呂に入ろうと風呂場の扉をあけると…
「あま〜〜〜〜〜〜ぃ!」
香りと真っ白になってる風呂の湯(汗)
犯人は

「…≠÷×☆∴………」
ア然 f^_^;
「ヤングビ−ナス」が…
今日風呂に入ろうと風呂場の扉をあけると…
「あま〜〜〜〜〜〜ぃ!」
香りと真っ白になってる風呂の湯(汗)
犯人は

「…≠÷×☆∴………」
ア然 f^_^;
真海老のサラダ&ん・・・?かんぱち
当店、惣菜部の新メニュー!!
「真海老(有明産)のサラダ」

前の日に「手巻き用」に作ったのと同じだけど・・・
惣菜部から・・・・「そのままサラダで売った方がぃぃのでは・・・?」の指摘があって
新たにチャレンジ!!
やっぱ、そのまま売って正解!!
でした。
主婦の意見は参考になるのぉ~(汗)
所で・・・・「かんぱち」は知ってますよね???
今日はちょっと違うかんぱち。
「ヒレ長かんぱち」を仕入れたので・・・

ん・・・・・確かに長い背びれ。

身はどちらかと言うと「ヒラス」に近い感じで、コリコリです。
「ヒレ長ヒラス」って感じ
後で調べてみようっ!!
「真海老(有明産)のサラダ」

前の日に「手巻き用」に作ったのと同じだけど・・・
惣菜部から・・・・「そのままサラダで売った方がぃぃのでは・・・?」の指摘があって
新たにチャレンジ!!
やっぱ、そのまま売って正解!!

主婦の意見は参考になるのぉ~(汗)
所で・・・・「かんぱち」は知ってますよね???
今日はちょっと違うかんぱち。
「ヒレ長かんぱち」を仕入れたので・・・

ん・・・・・確かに長い背びれ。

身はどちらかと言うと「ヒラス」に近い感じで、コリコリです。
「ヒレ長ヒラス」って感じ

後で調べてみようっ!!
よくやった!!!バルサ

本日、チャンピオンズリーグ決勝!!
バルセロナVSマンチェスターU
言ってみれば・・・・・
ロナウドVSアンリ&エトー&メッシのトライアングルトリオ
両サイド不在のバルサだったけど・・・よく頑張りました!!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆この位の頑張り!!
2-0で勝利
今晩、見るのが楽しみです。
気を引き締めていかないと・・・
もぅすぐ6月。梅雨の時期に入る
この頃から「食中毒」の話題もちらほらと耳に入って来て、非常に商売的にはやり辛い(汗)
お客さんからこの手の話題をされて・・・
「いやぁ~・・大丈夫!大丈夫!!」では済まされない感じかな。
きちんと説明&正しい調理の仕方&保存の仕方なんかを言ってやらないと・・・
お客さん方、その家族の方の胃袋を預かってる自覚をもって仕事しないといけないっ!
この前TVで取り上げてあった「バクテリア」恐ろしすぎっ!!!
ザザッとその菌についての説明を(アンビリバボーのホームより参照)
ビブリオ・バルニフィカス
体を腐らす殺人バクテリア。
今回、番組が取り上げた日本各地で発症例が多発した手足から壊死が広がり死に至る現象はこの病原体が原因だったという。
増殖が非常に早いとされる大腸菌は15~20分で倍になるが、ビブリオ・バルニフィカスはその半分の時間で倍になるとのこと。
感染すると24時間以内に発病し、皮下組織を破壊、急性の敗血症を誘発して死に至らしめるのだという。
発症したらすぐに病院に行くのが大切で、医者がどれだけ正確にに診断できるかがポイントだが、実際問題として現場の対応は難しいとのこと。抗菌薬の投与で制御することは出来るのだが、少しでも対応が遅れると死亡率は飛躍的に上がってしまい、その死亡率は60%にも及ぶという。
ビブリオ・バルニフィカスは海水中に存在し、20℃を超えると増殖が早くなるとのこと。海水の魚介類に付着し、それを生で食べた人の体が感染するが、手足の傷口から感染することもあるという。
感染しやすいのは肝機能が低下している人とのこと。これは肝疾患になると体内の鉄が過剰状態になり、この病原菌は鉄過剰状態で増殖しやすいからで、体に鉄が溜まりやすい男性の方が感染率は高いという。
ビブリオ・バルニフィカスに対する認識はずっと低く、それは九州の特定地域に発症例が集中していたために全国の医療機関に情報が行き渡らなかったためとのこと。しかし、感染例がマスコミで取り上げらると、21世紀に入って重大性を認識し、現在では全国規模に危険が拡大しているという。それは温暖化の影響によって水温が20℃を超える海域が全国に広がったためとのこと。厚生省によると、1999年~2003年にかけて報告があった発症例は107件だという。
国立感染症研究所と6都県の地方衛生研究所は2001年から10ヶ月間、市販の魚介類数品目を調査したところ、16%からこの病原菌が見つかったとのこと。
予防策としては食材はよく火を通すこと、包丁やまな板などの調理器具も十分流水で洗い流すことだという。
どうやら温暖化の影響みたいで・・・どぅしたものか???
御刺身を店内に並べない訳にはいかないし・・・・
検討中ですが・・・・しばらく「お寿司」は自粛しようかと思ってます・・・

この頃から「食中毒」の話題もちらほらと耳に入って来て、非常に商売的にはやり辛い(汗)
お客さんからこの手の話題をされて・・・
「いやぁ~・・大丈夫!大丈夫!!」では済まされない感じかな。
きちんと説明&正しい調理の仕方&保存の仕方なんかを言ってやらないと・・・

お客さん方、その家族の方の胃袋を預かってる自覚をもって仕事しないといけないっ!
この前TVで取り上げてあった「バクテリア」恐ろしすぎっ!!!

ザザッとその菌についての説明を(アンビリバボーのホームより参照)
ビブリオ・バルニフィカス
体を腐らす殺人バクテリア。
今回、番組が取り上げた日本各地で発症例が多発した手足から壊死が広がり死に至る現象はこの病原体が原因だったという。
増殖が非常に早いとされる大腸菌は15~20分で倍になるが、ビブリオ・バルニフィカスはその半分の時間で倍になるとのこと。
感染すると24時間以内に発病し、皮下組織を破壊、急性の敗血症を誘発して死に至らしめるのだという。
発症したらすぐに病院に行くのが大切で、医者がどれだけ正確にに診断できるかがポイントだが、実際問題として現場の対応は難しいとのこと。抗菌薬の投与で制御することは出来るのだが、少しでも対応が遅れると死亡率は飛躍的に上がってしまい、その死亡率は60%にも及ぶという。
ビブリオ・バルニフィカスは海水中に存在し、20℃を超えると増殖が早くなるとのこと。海水の魚介類に付着し、それを生で食べた人の体が感染するが、手足の傷口から感染することもあるという。
感染しやすいのは肝機能が低下している人とのこと。これは肝疾患になると体内の鉄が過剰状態になり、この病原菌は鉄過剰状態で増殖しやすいからで、体に鉄が溜まりやすい男性の方が感染率は高いという。
ビブリオ・バルニフィカスに対する認識はずっと低く、それは九州の特定地域に発症例が集中していたために全国の医療機関に情報が行き渡らなかったためとのこと。しかし、感染例がマスコミで取り上げらると、21世紀に入って重大性を認識し、現在では全国規模に危険が拡大しているという。それは温暖化の影響によって水温が20℃を超える海域が全国に広がったためとのこと。厚生省によると、1999年~2003年にかけて報告があった発症例は107件だという。
国立感染症研究所と6都県の地方衛生研究所は2001年から10ヶ月間、市販の魚介類数品目を調査したところ、16%からこの病原菌が見つかったとのこと。
予防策としては食材はよく火を通すこと、包丁やまな板などの調理器具も十分流水で洗い流すことだという。
どうやら温暖化の影響みたいで・・・どぅしたものか???
御刺身を店内に並べない訳にはいかないし・・・・
検討中ですが・・・・しばらく「お寿司」は自粛しようかと思ってます・・・

およよ~~~~
手巻きにChallenge!!!
「俺的修行」の今日は第1355弾!!
ぐらい続けばいいけどにゃ~
本日は「有明産の真海老」で「海老マヨ~」
の手巻きに挑戦!!
アップは無しばってん・・・・ごめんねぇ~
残った分で「軍艦」作ったから、コレコレ↓

ボイルした海老を粗く叩いて、赤玉ネギとキュウリとで和えた訳です。
最近、お客さんから「美味しかったよ~」とも言ってもらえるけど、それと同じぐらいに「シャリが甘いっ!」という声も・・。
酢の分量を変えたり・・・・色々試してますので・・今しばらくのお待ちを・・・
やっぱ「お寿司」は簡単じゃないなっ!
うう~~~~ん・・・・奥が深い・・
俄然やる気が出てきた○○ちゃんでしたーーーー
ぐらい続けばいいけどにゃ~

本日は「有明産の真海老」で「海老マヨ~」
の手巻きに挑戦!!
アップは無しばってん・・・・ごめんねぇ~
残った分で「軍艦」作ったから、コレコレ↓

ボイルした海老を粗く叩いて、赤玉ネギとキュウリとで和えた訳です。
最近、お客さんから「美味しかったよ~」とも言ってもらえるけど、それと同じぐらいに「シャリが甘いっ!」という声も・・。
酢の分量を変えたり・・・・色々試してますので・・今しばらくのお待ちを・・・

やっぱ「お寿司」は簡単じゃないなっ!
うう~~~~ん・・・・奥が深い・・
俄然やる気が出てきた○○ちゃんでしたーーーー
悪戦苦闘
只今、PCで「Word」使用中・・・・
何故かと言うと・・・・
俺、市場の青年部で今まで・・班長→会計→を経て今年から「事務局長」
うぉぉぉ、、、、、、、、、素晴らしい~
「で、なにすんの????」事務局長って・・・・・
「取りあえず、7月の青年部、研修旅行の案内文書&行程表」の作成。
「事務局長」だけあってさすがっ!事務的なお仕事。
でもまだまだ色々とあるみたいで・・・・
去年までの「事務局長さん」の仕事ぶりを思い出してみると・・・・・???
大変そぅだったなぁ~
会議中はずぅーっと、メモを取り、「魚屋さんの講習」の時は司会進行。などなど・・・・
まぁ、気楽に頑張って行くしかないのかねぇ~
こんな時に登場するのが・・・・この言葉???
「You’ll never walk alone」
「君は一人ぼっちじゃない」
本当はこの程度の状況にあてはまる言葉じゃないんですけど~(逃)
まっ、一人で抱え込まない様にしよう!て事っす
今から、魚のお片付け。その後でまた「Word」との格闘でっす~~~~~
何故かと言うと・・・・
俺、市場の青年部で今まで・・班長→会計→を経て今年から「事務局長」

うぉぉぉ、、、、、、、、、素晴らしい~
「で、なにすんの????」事務局長って・・・・・
「取りあえず、7月の青年部、研修旅行の案内文書&行程表」の作成。
「事務局長」だけあってさすがっ!事務的なお仕事。
でもまだまだ色々とあるみたいで・・・・
去年までの「事務局長さん」の仕事ぶりを思い出してみると・・・・・???
大変そぅだったなぁ~
会議中はずぅーっと、メモを取り、「魚屋さんの講習」の時は司会進行。などなど・・・・
まぁ、気楽に頑張って行くしかないのかねぇ~

こんな時に登場するのが・・・・この言葉???
「You’ll never walk alone」
「君は一人ぼっちじゃない」
本当はこの程度の状況にあてはまる言葉じゃないんですけど~(逃)
まっ、一人で抱え込まない様にしよう!て事っす

今から、魚のお片付け。その後でまた「Word」との格闘でっす~~~~~
やばくねぇか〜
おはよーさーーん
ん・・・・いい天気
今日は近所の小学校なんかでも運動会が行われていて・・・・
僕らは???と言うと
「ヘルニア」を言い訳になんとか「グリーンランド」行きは免れたけど、無料チケットを嫁さんがお客さんからもらってるから
どのみちちかじか行く事にはなるやろぅ・・・・・ほんと!痛いのよ~~~腰。
今、病院の配達を終えて、今から子供達と「草スキー」
今、家では智鈴が「おにぎり」を作ってるそうでしゅ
「昼には帰れるんだろうか???」
一週間の疲れを癒すはずの日曜日。
なのに
程ほどにしとかないと・・・・・
子供達よっ!早く大きくな~~~~~~れ~~~~~~
て、言っても俺も結構いっしょに楽しんでるんですけど・・・
今から、車のボンネットに昨日付けられた「大きい大きい鳥のうんち」を洗い流してから公園に行って来ます」
「よかった~~~人間のうんちじゃなくて・・・(笑)」

今日は近所の小学校なんかでも運動会が行われていて・・・・
僕らは???と言うと
「ヘルニア」を言い訳になんとか「グリーンランド」行きは免れたけど、無料チケットを嫁さんがお客さんからもらってるから
どのみちちかじか行く事にはなるやろぅ・・・・・ほんと!痛いのよ~~~腰。
今、病院の配達を終えて、今から子供達と「草スキー」

今、家では智鈴が「おにぎり」を作ってるそうでしゅ

「昼には帰れるんだろうか???」
一週間の疲れを癒すはずの日曜日。
なのに
程ほどにしとかないと・・・・・
子供達よっ!早く大きくな~~~~~~れ~~~~~~

て、言っても俺も結構いっしょに楽しんでるんですけど・・・
今から、車のボンネットに昨日付けられた「大きい大きい鳥のうんち」を洗い流してから公園に行って来ます」
「よかった~~~人間のうんちじゃなくて・・・(笑)」
やけっぱちかぁ~・・?
本日、市場で安値で分けてもらった「まぐろ中落ち」

これを多少、粗めに叩いて・・・・・・・軍艦???(普通はね)or鉄火。
そんな感じで朝、お寿司の準備をしていると・・・・
一人のお客さんが来店(大きな焼き物皿を持参で)
「こいにエツの刺身ば5000分位欲しかばってん・・・」らしい・・・
ある事はあるけど・・・エツが朝イチで完売!てものちょっと
なのでお願いして「エツ=3000分。平目&かんぱちを1000分ずつ」という事で。

見るだけでお腹いっぱい!!(こんなん初めて作りましたです・・・)
本題のお寿司はと言うと・・・
決して「やけっぱち」ではありません

これを・・・

こんな感じで、「御刺身3パック1000円」と平行して「お寿司も御刺身も組み合わせ自由!!」って事で
今日は3パック1000円。で売ってみてま~~~~す
自由だーーーーーーーーーー!!

これを多少、粗めに叩いて・・・・・・・軍艦???(普通はね)or鉄火。
そんな感じで朝、お寿司の準備をしていると・・・・
一人のお客さんが来店(大きな焼き物皿を持参で)
「こいにエツの刺身ば5000分位欲しかばってん・・・」らしい・・・
ある事はあるけど・・・エツが朝イチで完売!てものちょっと

なのでお願いして「エツ=3000分。平目&かんぱちを1000分ずつ」という事で。

見るだけでお腹いっぱい!!(こんなん初めて作りましたです・・・)
本題のお寿司はと言うと・・・
決して「やけっぱち」ではありません


これを・・・

こんな感じで、「御刺身3パック1000円」と平行して「お寿司も御刺身も組み合わせ自由!!」って事で
今日は3パック1000円。で売ってみてま~~~~す

自由だーーーーーーーーーー!!
あ・ま・だ・ぃ
「俺的修行」第○弾。
寿司は握れても・・・・・
「寿司酢」だけはなかなか難しぃ
で、「吉末醤油」の吉末さんに相談した所・・・・
ぃぃ「寿司酢」を頂いて
本日は「あまだいっ!!!」

炙りの御刺身。

炙りの握り 。
やっぱ「あまだい」はぃぃっすねぇ~・・・
こんなのを食べてる人が羨まし~い
俺は、「売り手」専門なので・・・こんなの食べれませんです(汗)
他にも今日は

これは「アジのなめろう」以前にも紹介したけど・・・千葉県の郷土料理で、僕結構コレ好きなのよ~

これは、「やりいかのイカソーメン」。開いたイカを更に2枚に切り分けて・・・・いかそうめん。
明日は土曜日。(一週間過ぎるの早ぇ~~~)
御刺身3ぴゃっく¥1000。の日
腰が痛むけど・・・・頑張ろうっと。
寿司は握れても・・・・・
「寿司酢」だけはなかなか難しぃ

で、「吉末醤油」の吉末さんに相談した所・・・・
ぃぃ「寿司酢」を頂いて

本日は「あまだいっ!!!」

炙りの御刺身。

炙りの握り 。
やっぱ「あまだい」はぃぃっすねぇ~・・・
こんなのを食べてる人が羨まし~い

俺は、「売り手」専門なので・・・こんなの食べれませんです(汗)
他にも今日は

これは「アジのなめろう」以前にも紹介したけど・・・千葉県の郷土料理で、僕結構コレ好きなのよ~

これは、「やりいかのイカソーメン」。開いたイカを更に2枚に切り分けて・・・・いかそうめん。
明日は土曜日。(一週間過ぎるの早ぇ~~~)
御刺身3ぴゃっく¥1000。の日
腰が痛むけど・・・・頑張ろうっと。
あ・ま・だ・ぃ
「俺的修行」第○弾。
寿司は握れても・・・・・
「寿司酢」だけはなかなか難しぃ
で、「吉末醤油」の吉末さんに相談した所・・・・
ぃぃ「寿司酢」を頂いて
本日は「あまだいっ!!!」

炙りの御刺身。

炙りの握り 。
やっぱ「あまだい」はぃぃっすねぇ~・・・
こんなのを食べてる人が羨まし~い
俺は、「売り手」専門なので・・・こんなの食べれませんです(汗)
他にも今日は

これは「アジのなめろう」以前にも紹介したけど・・・千葉県の郷土料理で、僕結構コレ好きなのよ~

これは、「やりいかのイカソーメン」。開いたイカを更に2枚に切り分けて・・・・いかそうめん。
明日は土曜日。(一週間過ぎるの早ぇ~~~)
御刺身3ぴゃっく¥1000。の日
腰が痛むけど・・・・頑張ろうっと。
寿司は握れても・・・・・
「寿司酢」だけはなかなか難しぃ

で、「吉末醤油」の吉末さんに相談した所・・・・
ぃぃ「寿司酢」を頂いて

本日は「あまだいっ!!!」

炙りの御刺身。

炙りの握り 。
やっぱ「あまだい」はぃぃっすねぇ~・・・
こんなのを食べてる人が羨まし~い

俺は、「売り手」専門なので・・・こんなの食べれませんです(汗)
他にも今日は

これは「アジのなめろう」以前にも紹介したけど・・・千葉県の郷土料理で、僕結構コレ好きなのよ~

これは、「やりいかのイカソーメン」。開いたイカを更に2枚に切り分けて・・・・いかそうめん。
明日は土曜日。(一週間過ぎるの早ぇ~~~)
御刺身3ぴゃっく¥1000。の日
腰が痛むけど・・・・頑張ろうっと。
どっちが親??
病院用の「いさき」の作業などなど・・・
今日は忙しかったにゃー
なので・・・・リハビリにも行けず(汗)

「うさぎ小屋」様に刺激されつつ、イサキの3枚下ろし&骨抜き終了!!
こういう作業は一気に終わらせるのが俺的「鉄則」一度休んだら、なかなかその前のペースにもっていけなぃ、、、
さすがにヘルニアにはきっつー。
で、店内に目を向ければ・・・

至る所に折り紙で作った「チューリップ」

家の智鈴さんが「お店がもっともっと元気になるように・・・」と作って貼ってくれましたけど、もぅ随分長い間、貼ってるから
チューリップもちょっとお疲れ気味???
そしたら今度は色んな色の「魚」を作ってくれたんです
明日、張替え作業です。
小学2年生から気遣ってもらってる親。(これってどぅなん???)いやいや有難く頂だいしとこぅ
「俺的修行」今日のお寿司より
「やりいかゲソの軍艦」っす

おろし生姜&小ねぎで召し上がれ~~~~~
今日は忙しかったにゃー

なので・・・・リハビリにも行けず(汗)

「うさぎ小屋」様に刺激されつつ、イサキの3枚下ろし&骨抜き終了!!
こういう作業は一気に終わらせるのが俺的「鉄則」一度休んだら、なかなかその前のペースにもっていけなぃ、、、
さすがにヘルニアにはきっつー。
で、店内に目を向ければ・・・

至る所に折り紙で作った「チューリップ」

家の智鈴さんが「お店がもっともっと元気になるように・・・」と作って貼ってくれましたけど、もぅ随分長い間、貼ってるから
チューリップもちょっとお疲れ気味???
そしたら今度は色んな色の「魚」を作ってくれたんです

明日、張替え作業です。
小学2年生から気遣ってもらってる親。(これってどぅなん???)いやいや有難く頂だいしとこぅ

「俺的修行」今日のお寿司より
「やりいかゲソの軍艦」っす

おろし生姜&小ねぎで召し上がれ~~~~~
更新、やり直ししま~す
あ、どぅも・・・・先程は・・・
初めて「ケータイ」で市場から更新してみたけど
「ぅ、う~ん・・・・あんまりよくできてなぃ」
なので、やり直しです。

今日は「玄海産」のよかイカが入りました

「あ~~~ん・・・・横から見ても、下から見ても、ほんによかイカやねぇ~」
これからはこんな感じのヤリイカが増えてくるからねぇ~
御刺身したり・・・お寿司にしたりして売っちゃいます。
ゲソの刺身がまた美味しいのよねぇ~
初めて「ケータイ」で市場から更新してみたけど
「ぅ、う~ん・・・・あんまりよくできてなぃ」

なので、やり直しです。

今日は「玄海産」のよかイカが入りました


「あ~~~ん・・・・横から見ても、下から見ても、ほんによかイカやねぇ~」
これからはこんな感じのヤリイカが増えてくるからねぇ~
御刺身したり・・・お寿司にしたりして売っちゃいます。
ゲソの刺身がまた美味しいのよねぇ~
