スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局.

魚屋デビューは見送り。。。

今日は久しぶりに「うきわさん」が

ご来店してくださいました。


いつもいつも週末は子供さんのサッカーで大忙しで大変みたいでshock


俺も毎週日曜日は娘のバドにとられてるんですけど・・・

俺の場合は自分も一緒にしてるからhappy01


「うきわさん」もサッカーしてたりして???


今日はお目当ての「旬のイサキ」の刺身や寿司、煮魚とか色々と。。。

いつも関心させられるのはお爺ちゃん達の分まで必ず買い物されるとこで。。。


男性やけどとてつもなく気の回るステキなheart04旦那さんです!


っていつも妻からプレッシャーかけられてます・・・俺down


それから毎回差し入れまでも!

今日もケーキ(美味しそうな!)あざぁ~~~~~~すっ!


「太る要素満載でっ!」sweat01(爆)


それから今日は随分と長い時間待たせてしまってm(__)mやったです。。。


「烏賊刺し」マジで自分で刺しってもらってよかったのにぃぃぃ、、、


「とうとう魚屋デビュー?」かと・・・


次回は是非!勇気を振り絞って!

指切っちゃってくださ~~~~~~~いscissors

絆創膏はいくらでもありますから~~~(爆)


「岩塩」の感想&次回、焼肉の時に持って来てねっ!


今日は有難うございましたshine
  


梅雨入りはもうすぐ・・・

こんちわ~~~


今日は一日雨のごたっです。。。(/・_・\


もうすぐ九州北部も梅雨の時期を迎えるけど、

この時期、俺らの仕事で恐いのはやはり「食中毒」kinoko2


一年中用心しとかんば事ではあるけど・・・

特にこの時期!

まな板も1回、1回使う度に洗い流して・・・


包丁は使う度に消毒!

手洗いもこまめに・・・


結構、神経使います。。。



本日、そうやって作った1日1皿限定の刺し盛りがこれです^^v












と、言いつつ今日は平目が2匹いたので2皿限定っす(爆)


1780円→1200円でっ(⌒▽⌒

内容はマグロ・タコ・アジ・ひらめ・・


それから・・サーモンの刺身・・・・って


皆さんはどうやって食べる???

「わさび醤油?」「生姜醤油?」ヽ(~~~ )ノ








俺・・・発見しました!!!


実は「酢味噌」で喰らうのが激ウマっ!なんすよ~~~heart04


この前、湯布院に行った時に料理で出てきて・・・


それのパクリばってんね(笑)

食べた事の無い方は是非一度お試しあれ!








  


久々に魚とか・・・







本日入荷した魚です。。。(>▽<;;


超!!!高級魚っ!

うきわさんからのリクエストで「魚ブログ」更新おねがいしま~~~すsmile

って。。。


いつも俺のブログ見てくれて「ありがとう!」っす!


という訳で恩返しじゃなかけど、ここはやはり「うきわ」さんの大好物な


「ワラスボ」をUPしない訳にはいかんやろ~~~~sweat01


多分、今頃コレ見ながら「よだれタラタラ・・・・」かにゃ(爆)




せっかくなんで本日入荷してる今が旬な>゜))))彡「いさき」です。












なんちゅう角度からの映像なんやろ!

相変わらず撮影下手な俺です。。。(笑)


まっ・・センスがなかとでしょうねぇ~~~beginner


「イサキ」自体は脂がのってて美味しいんですけどねっ!






  


シングルの壁

まずは先週、土曜日に唐津で開催された

ABC選考会の結果報告・・・

見事にっ!!!































1回戦敗退(||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)


なかなかシングルの壁は厚いものがあるようです。。。


佐賀Jrの中学生が智鈴の試合のスコアを応援しながらつけててくれてて、


それを頂いたので大体の試合の詳細はわかりました。


1セット目は接戦の末に17-15で取られ


2セット目は15-9。


1セット目が勝敗の分かれ目やったみたいです。。。


しかし、懸命に頑張ったんだ!ってのがスコアで分ったし・・・


嬉しい事に本人が自分で試合内容につて自己分析できたみたいで。。。


俺・・・内心は腹が立って腹が立ってたまんなかったんですけど・・・


唐津のおばさんからも「そぅそぅ甘くは無いから・・・まだバド暦1年ぐらいで


勝ちまくるなんて・・・今からまた頑張ればいいさねぇ~~~~」みたいな。


また、次頑張りますよ~~~(笑)



で話は変わり先週日曜日のJrの練習はコート半面を使って


「バドミントン教室」が行われました^^v


小学生の部員が少ないからねぇ~~~(;^_^A













これは今週、土曜日開催分のチラシだけどこんな感じで先週募集したら


約10組程の親子が参加して下さって・・・

意外と「何か運動したいけど・・・


    何かないかなぁ~~~?????」みたいな感じで行動を起こせないで

いる子供達が意外と多いことに気づかされました!


僕も一応、お手伝いさせてもらいましたけど・・・(俺なんかでよかったんかな?)


次は「赤松小学校」で開催みたいです。


土曜日なので僕は行けませんが・・・


もし「参加してみようかな?」って方、いましたら・・・


ご一報くださいませ♪♪ ♪♪


「楽しく!優しく=^-^=うふっ♪教えますよ~~~」














  


いよいよ明日!本番っす!!

明日14日は娘がバドミントンの大会に出場しま~~~す^^v


明日の大会は「小学生学年別大会(単)兼 ABC 大会選考会」sweat01

ダブルスからシングルに転向して2回目の大会。


本人は目標をどこにおいてるのかは教えてくれないけど。。。

俺的には「最後まで諦めない!」「シングルだからこそ余計に声を出す!!」


そういうのがきちっとできればちょっと進歩してるのかな?って思います。


試合には土曜日なんで俺ら両親とも応援にはいけません。。。down

いっつも一緒に練習してるのにぃぃぃ、、、

試合を見れないのが一番歯がゆいですよ!


最近は月曜日の夜に近くの公園で二人で


フットワークやステップの練習。

それにダッシュなんかをクタクタになる(俺が・・・)練習なんかも


してたから試合でもちょっとは今までと違う娘が見れるのでは???と。


親バカですけど・・俺が思ってた以上に頑張ってる娘。


1試合でも多く勝たせてやりた~~~~いっ!


明日がんばれ~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!


  


この一瞬の為に…

今、妻は小学校の

ぴーちーえーの総会に(PTA)

バタバタして行ったけん、夕食は自分で作りました(;_;)

炊飯器の中に昨日のご飯が余ってたから
(必殺!)男の料理!(爆)

高菜チャーハン&イワシの大葉入り天ぷら&惣菜で残ってたチキン南蛮(^_^;)




多少、おいもお疲れモードはいってたけど頑張っちゃったよ~~

全てはこの為に…

( ~っ~)/

  


Posted by ゴッド. 2011年05月06日20:28 | Comment(2) | 魚れしぴ

久々の家族旅行

今日から一泊二日で

久しぶりの家族旅行どぇーす!

朝9時に佐賀を出て、高速大分道…

ちょこっとだけ渋滞やったです(^_^;)

予定より一時間遅れで湯布院到着(^_^)v

今、湯布院散策しながら昼食タイム。

金隣湖なんかも近くにあって凄い人でびっくり

早くゆっくり温泉はいりて~~(笑)
  


Posted by ゴッド. 2011年05月04日14:03 | Comment(1) | my family