スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局.

ストレス

今日もリハビリ。

抱え仕事も用心・・・・用心でしてるから

もの凄~くペースDownface07


なかなかさばけんけん・・・・・暇な時間態でもバタバタしてて・・・・・ストレスicon14


で、お昼にリハビリへicon16


今、僕の友達化してるリハビリ(牽引機)






全く同じじゃないけど・・・・まぁ、こんな感じです。これに座って、椅子を寝かせ・・・






こんなんなります。ぜ~んぶ自動!

ちなみに寝てるのが僕が通ってる整骨院の院長face05


(通いたくなった~~~~~~~?????)ま、冗談ね・・・


リハビリ中、ずぅーっと、この椅子のどこからか小さ~い音(音楽)が流れてて、それがまた心地いいのなんのって

「サァ~サァ~・・・・・・」よくわかんない音楽と言うか音なんだけど、そのまま天国に上っていきそうな・・・


そんな感覚になっちゃいます。(僕だけかも知んないけどね)



で、今日の仕事・・・・






活きじめの平目刺身。姿造り


¥1000。

ほんとは、これを買ってくれたお客さんに、商品とVサインで写メを一枚。お願いしたかったんだけど・・・

元、高校教師で英語の先生で、とてもじゃないけど・・冗談の通用する方ではなかったので・・・無し。


明日もリハビリ・・・・・・  

Posted by ゴッド. 2009年05月20日17:54 | Comment(0) | うまか刺身

薬の力

昨日の「椎間板ヘルニア」告知から一夜明け・・・


今日からリハビリ&薬。


やっぱ薬の力は凄いなや~face07

昨日まで「痛たたたたたーーー」って言うような動きをしても今日はさほどひどくない。


痛み止め薬の力。





でもね、やっぱ薬。

飲むたびにな~~~んか、寿命が縮んでいく感じがするのは・・・・・僕だけ??


でも当分はお世話になる事でしょう。


で、「俺的修行」第・・・弾







小アジ・天然鯛・トロサーモンなどなど・・・・・


段々、説明もいい加減になってきてる???みたい・・・(汗)



余談ですが・・・

さっき来られたお客さん。

魚の前で随分、悩んで・・・悩んで・・・・曰く。




「あい嫌、こい嫌、言うけん・・・せからしかもんねぇ~」


「魚ばむしるとのせからしか~。とか言うけんねぇ~」


世の中の旦那様方~~~~~


あんまり奥さんを困らせん様にしてねぇ~~~~face08



  

Posted by ゴッド. 2009年05月19日16:12 | Comment(2) |

今、帰って来ました。

今日は昼から仕事にならず・・・face07


今日は腰の診察に行く予定だったから・・・・

朝からバッタバッタと仕事。・・・・・・仕事。


昼食抜き&大好きなお昼寝もなしっ!!

で、2時までに寿司まで仕上げて、病院へ。

入ってきました「MRI」icon10


40分間のお昼寝ができました。





が・・・・・・・・



そこに写っていたのは見事な「椎間板ヘルニア」




当分は飲み薬とヌリ薬。それとリハビリ。


まだまだ辛い日々が続きそうです・・・・・・・・・・・  

Posted by ゴッド. 2009年05月18日18:22 | Comment(4) | my family

たまには

朝から雨やったですねぇ〜




残念ちすずさん…



そして午後からは久しぶりに嫁さんの実家のある白石へicon17


凛は途中・・・・・昼寝face04


























実家はアスパラの作業で忙しそうでした・・・・・・が・・・・パパさんに睨まれつつも・・・


「坐骨神経痛」なのでお手伝いは出来ませ~~~~~~んface07


子供と散歩してたら前の家のおばちゃんが・・・・・


「わ~・・・ちいちゃん大きくなったねぇ~~~」って収穫していた苺をたっくさんくれてicon22face02







あまりの綺麗さに・・・・昨日は食べすぎました・・・苺。


今日は、午前中に病院へ。腰の検査に行きます・・・(汗)ヘルニアの予感・・・・・・(汗汗)


しょうがないっす・・・・どこ行っても・・・「安静にしとって下さい!」って言われてもぉ~~~~~


この商売。安静・・・・・・無理っす~~~~~





  

Posted by ゴッド. 2009年05月18日08:15 | Comment(4)

ハンパねぇ~~~~~~~

昨日の

「いさき」。

今日も仕入れicon22


今日は恒例の3パック¥1000。の日だからこんな魚も迷わず朝からドンドン刺身にしていったよ~~~。








「ハンパねぇ~~~~~~~!!」



ぬぁんという身の美しさface05


今日は「ショップうめざきのファン」さんも・・・・


奥様と2人で仲良くご来店くださいました。


で・・・・・・イサキ・刺身・などなど・・・・・・・沢山お買い物して頂き有難うございましたicon23


お礼は・・・・・・あの「海老のにぎり」という事で・・・・(たったの一貫だけど)店長こまっ!(逃ーーーーー)




明日は定休日。


さっき家の子が店に遊びに来て・・・・・明日の予定を僕に報告されましたface07


「朝は・・・あそこに行って草スキーやろ~。で、あそこに行って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


超!ハードスケジュール(汗)

「どんだけ遊ぶねーーーーーん????」


お父ちゃんは・・・・・お父ちゃんは・・・・・・「坐骨神経痛なのよぉ、、、、、、、、、、、」



てか、明日は「雨icon03」なのねぇ~



  ざ・ん・ね・んでしたーーーー。ププッface02


  

Posted by ゴッド. 2009年05月16日16:54 | Comment(2) | うまか刺身

懺悔なさーぃ!!!

今日は

いい・・・・・・


ものすご~くいい「旬のいさき」が入荷icon22

買った時はまだ泳いでいて・・・・活きじめしてます。









これをさっきうちの嫁さんが、お客さんに1匹売ったそうで・・・・・半分は煮つけ。半分は刺身で。


イサキを下ろしていてあまりの脂ののりに嫁さん曰く。






「こりゃ~うまかばぃっ!!」





って思ったそうで、




で、半身を刺身にしながら・・・・・ついつい・・・・・・・一切れ「ペロッ」icon10といったそうで・・・・・・・





「懺悔なさいっ!!」



お客さんの物を・・・・・・・たかが一切れでも



店長としてゆるちましぇ~~~~~~~~ん!!




でも、同じ事した事ある僕的には・・・・


                       「あると思います・・・・・」


懺悔???お前もじゃーーーーーー(凛太朗)


最近、僕が仕事から帰るとなぜか???ノーパン。






昨日も、僕の食事を・・



「りんりんがもっていく~」って








昔なつかしの「○ー○○喫茶」みたいやないけー」


ちっちゃくて可愛いアレだけどお父ちゃん思わずボカシいれちゃったよ~~~~~ん。face07


あんたも・・・・・・・懺悔なさーーーーーーーーいぃっ!!





  

泳ぎてぇーーーーーーーー

暑いっ!!今日も・・・・

泳ぎに行きたい気分icon23




もぅ「俺的修行」のお寿司のアップはしませ~~~~~ん!


とか言ったのはつい2日前。ですけど~






やっぱ載せま~す!





今日は「三代目ご推薦」の「長崎県産の活物の小アジ」を仕入れたので。



小さいけれど脂がのってて美味しいのだっ!(見た目じゃないよ~人も魚も)











ぃぃアジなのね~


今日の主役はアジ。でその周りでアジさんを引き立ててるのがトロさん・かんぱちさん・海老さん・トロの炙りさん。






私も少なからず上達してる感じ??face07




「坐骨神経痛」に耐えつつ握っております。

と、言えば・・・・


昨日から「鍼灸院」に通い始めたんですが・・・

あれって刺す場所によって「ぃた~~~~~~~い」のね。


魚みたいに時々体が左右にふにゃふにゃなってました・・・・(汗)  

Posted by ゴッド. 2009年05月14日17:20 | Comment(2) | うまか刺身

泥棒~~~~~~~!!

今朝、市場で・・・

鳥が・・・・

駐車場に落ちてた・・・・




「わらすぼ」ちゃんを・・・・・・・



「パクッ!!」と・・・・・・



「どろぼーーーーーーーーー」です。




僕は、今日はわらすぼ買ってないから・・・・・



「三代目の」??????







「安ぅなかとばいっ!わらすぼ・・・・」






  

Posted by ゴッド. 2009年05月13日16:26 | Comment(8)

やっぱ「AB型」は違うばいっ!

先に言っておきますが・・・

我が家の長男(凛太朗)は家の家系で初の「AB型」なのだface07

で、昨夜の事・・・・・








TVを見ながら嫁さんに腰に「お灸」をしてもらってたのね~

「お灸」なだけに当然、煙がモクモク~~~~と出ます。





凛が何を思ったか??




「トトトトトーーーーーーーーーッ」

と僕のとこに駆け寄り、横に座って・・・・・・





歌いだしたのね。(手拍子付きで)





「はっぴばっちゅでーちゅーゆー・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぱぱ!おめでと~~~~~~」


なんのこっちゃーーーー!

全然、happy!でもなけりゃ誕生日でもありゃせ~んですよ!!凛太朗さん!!


コレ、お灸って言うんですっ!熱いんです~icon10







笑いが止まらなかった1コマでした。





で、「俺的修行」は今日も続き・・・・





蛸・中とろまで入れたりしちゃってま~す!!


完全に調子に乗っちゃってま~す。



でも、いい加減、「寿司ネタのアップ」は今日でやめときます・・・(しつこいって言われそうだからね)


  

Posted by ゴッド. 2009年05月12日17:46 | Comment(4) | my family

予想通りの展開で・・・

昨日は予想通りで・・・

朝の配達を終え・・・9時前から近くの公園へ長女と一緒に行き、一輪車の練習。

その後、友人と食事会だった母&友人を送迎。

再び、今度は長男も一緒に公園。

暑かった!!子供は元気です。関心します・・・

今日は恒例の「修行」。

「三代目」が「紅瞳(赤むつ)の炙りば作っとって!食べに来るけん・・・」に騙され

昼から作業開始!





これは「紅瞳」の炙り刺しです。





ここにも「紅瞳」が仲間入り。

今日はいさきや鯵も使ってみました。  

Posted by ゴッド. 2009年05月11日18:16 | Comment(4) | my family

今日も暑かばぃ!

昨日といい、今日も・・・

なんでこんなに暑いのぉ~???(俺がおでぶだからかなぁ~・・・)

明日は日曜だけど・・・こんなに暑かったら嫌だにゃ~face07

子供に「公園行こう!」なんてせがまれたら・・・ドキドキ・・・face08

さてさて・・・

今日も「お寿司」できましたーーーーー

でも、しつこいからアップは無しです。

























ネタがないから、やっぱアップしま~す。face02





ヨコワマグロのハラミ&たたき。かんぱち・天然ひらめ・赤海老(好評なもんで・・・)・色気ずいて、卵。





そろそろ「巻き」も練習しよっかなぁ~~~~

  

Posted by ゴッド. 2009年05月09日14:32 | Comment(2) |

もぅ夏???

今日は、もぅ夏??みたいな暑さで・・・

本日は「天然真鯛」5kUPですface02

掘り出し物でしたよ~んicon22





で、でか~~~~~~いっ!





包丁も、もぅボロボロで・・・研ぎなおさないと・・・・icon10

これはブロックで安値で売ったり、寿司ネタや炙り。アラも大きいから色々使えました。

夕方には「寿司修行第3弾」face07





かんぱちの腹身・サーモン炙り・えつ・有明海産グチ・天然真鯛・赤えび。

シャリが冷蔵で硬くなりすぎない様に、夕方につくりました。face05

「売り場に並ぶ時間が短い」というリスクは多少あるけど・・・まぁ、いいっしょ!!

「俺的寿司修行第四弾」が出きるといいんだけど・・・  

Posted by ゴッド. 2009年05月08日16:53 | Comment(0) |

やっぱぃぃ~

やっぱ「甘鯛」の1kサイズになるとぃぃ身をしてますねぇ~face02

普段はこのサイズの甘は高すぎて店頭に並ぶ事はほとんど無い!!

けど・・・

だけど、今日は並んでおりましたicon22

別にセリでの買い方が上手だった訳でもなんでもないんだけど・・・(汗)





ほんとたまたま、買えた感じで。

「長崎県大瀬戸町産の釣物、アマダイ」です。

一番大きいので1匹¥3700。でした・・・

これを1匹買う人がいるからまたすご~い!!!!

刺身、ムニエル、お吸い物。だそうです。





明日は市場でどんな掘り出し物が見つかるか・・・?ウズウズ・・・・face05

  

Posted by ゴッド. 2009年05月07日19:16 | Comment(4) |

三日坊主的な僕の寿司修行

今日はこの前の「お寿司」の第2弾と言う訳で

午後から「お寿司」を惣菜に並べましたよ~face02

この前よりネタの種類は若干少ないんだけど・・・

あくまでまだ「修行中」なもので、今日は握る時間&ワサビの量の安定。を課題に握ってみましたface07









時間は・・・・約70カン握るのに・・○○分。(汗・・・汗)

ワサビの量は試食をお得意さんにしてもらって、

「丁度いいか・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぁ・・・」まだまだって事ですなっface06

でも「美味しいよ」の言葉ももらって・・・・ホッ・・





「三日坊主的修行」なだけに次回の第3弾か最終回になるかも・・・・  

Posted by ゴッド. 2009年05月06日14:59 | Comment(0) | うまか刺身

俺の・・・俺の包丁が、、、、

やっちゃいました・・・・

やってしまいましたface08





刺し盛りを作る前に「包丁でも研ごう!」って感じで研いでたら・・・

手がズルッ~~~~と滑って、刃先の手前を2㎝ない位、欠けさせてしまいました・・・(汗)

集中力のなさが・・・face06

ブルーがはいったまま刺し盛り。





急な注文で材料があんまりないですよ~。市場も休市だったし・・・。とは言ったけど

「あるものでいいですよ」なんて嬉しいこと言ってくれるから・・・





6300円なり。

半端な数字だから・・・・6500円にします。(違うやろ、、、、、、、、)

6000円。ということで。

  

無事、帰ってきました

2日~3日は一泊で鹿児島県の指宿に家族旅行でしたよ~んicon22

家族旅行なんてチョー!久しぶりで・・・

初日は旅館でのんびり。

子供達はちょっとの時間でしたが・・・初、新幹線が嬉しかったみたいでしたface02

2日目はまず・・・

鰻池&鰻温泉を観光






明治時代の初期には征韓論が敗れ野に下った西郷隆盛が狩猟の日々を過ごした所でもあり、その折、佐賀の乱に敗れた江藤新平が、西郷を訪ねて、激論を交わしたと伝えられています。その時に西郷隆盛が逗留(とうりゅう)した場所には今は家はありませんが、記念碑と西郷の小さな銅像が建っています(資料より)





次に長崎鼻。

さらに「日本最南端のJR駅」JR大山駅。





↑ケータイでの撮影のわりにはなかなか・・・・ん~ぃぃ感じに撮れてます。

枕崎では「お魚センター」で昼食。

やっぱ・・・・カツオだらけでしたface07

1匹3000円の初かつお。にはおどろき~(高いっ!こっちまで出回らない訳だ)

終盤は知覧の方に行き、

「薩摩の小京都」知覧武家屋敷見学。





↑門の中には屋敷内が直接見えないように屏風岩がある。

で、最後は「知覧特攻平和会館」(ちょっと子供達には難しかったみたいだけど・・・なにかしら感じてくれたかな??)

やっぱ・・・遺品や遺書。写真をみるのは辛かったです・・・・なんせ・・・若すぎる。18・19歳でこんな任務をやり遂げるんだから

・・・)

ガイドさんが説明してくれた「特攻花」の話はマジで涙もんでした。

やっぱ・・・たまには旅行もいいもんっすねっ!

またいつか家族で旅行出来る様に今日から仕事がんばって行こうっ!!(3日坊主は僕の得意技~~~~~)







  

Posted by ゴッド. 2009年05月04日16:36 | Comment(0) | my family

五月かぁ~

今日から・・・・・五月。

ゴールデンウィークもいいけど・・・

魚屋ではコレ↓





そぅ、「えつ」

が解禁になりましゅface07

これから7月までこの魚で忙しくなります・・・

その前に・・・

明日から2連休っすface02

子供達が新幹線!新幹線!って言うから・・・

でも「一泊」しかできないし・・・face08

なので「鹿児島・指宿」まで行って来ま~~~~~す!!

まっ、たまにはいいですよねっ!  

Posted by ゴッド. 2009年05月01日17:41 | Comment(4) |