初!

昨日、買い物の後で初めて行ってみました~


今更ですけど。。。「スシロー」へsweat01


一応、昼食時の混んでる時間帯をさけて2時過ぎに行ったけど。。。

俺ら家族まではギリギリでセーフ!やったけど、その後の組からは並んでましたdown


ああいうお店は1日中忙しいのねぇ~heart04


同業者でもないけど・・・今まで何となく避けていかなかったけど、

行って食べてみて繁盛してる!意味って言うか、要素と言うか分った気がしましたよ。

サーモンだけでも5種類ぐらいはあったですね~

トロサーモンに炙りにサラダ風、トマトバジル風なんかは勉強になったじょ!!

それ・・・頂きますから!(爆)

でも大人3人に子供2人でちゃちゃっと食べて5千円ちょい。

お得なんかどうかは個人差があるんかな??

でも間違いなくお腹いっぱいになれるお店やったです!




今度は・・・・・・・・「くら寿司」??

いやいや・・・今週末は市場の職員と魚屋との数名での・・・


上品に言えば「お食事会」heart04

「飲み会」ばってんですね~(笑)

佐賀駅北口の先にある「元気じるし」さん!お薦めっす!


てか・・・週末伺いますので・・・宜しくっpaper


ジモモ佐賀




同じカテゴリー()の記事画像
対馬産の赤ムツ
千葉県銚子産の金目鯛
土曜日恒例にぎり寿司
大村産の青ナマコ
ちりめんじゃこ
有明海の真くちぞこ
同じカテゴリー()の記事
 対馬産の赤ムツ (2014-01-16 12:29)
 千葉県銚子産の金目鯛 (2014-01-14 12:20)
 土曜日恒例にぎり寿司 (2014-01-11 16:45)
 大村産の青ナマコ (2014-01-08 14:40)
 ちりめんじゃこ (2014-01-07 17:08)
 有明海の真くちぞこ (2014-01-06 15:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。