初〇〇!!!(爆)
昨日の柳川市であったJrのバド大会。
詳しい説明は後にしてとり合えず言わせていただきます!!
4年生以下女子ダブルス!!
詳しい説明は後にしてとり合えず言わせていただきます!!
4年生以下女子ダブルス!!
「優勝!!」
とりあえず報告まで。。。
初めて我が娘が表彰式で名前を呼ばれ。。。
表彰式の俺的感想は・・・
「表彰式までの空き時間のなんかったぁ~~~~~~~~(汗)」
以上。
詳しく言うと、4年生以下女子ダブルスは
登録teamがたったの3組。
それの総当たり戦で
うちらが2勝したんで一応、優勝!
よかったんだかわるかったんだか???
シングルは2回戦敗退!て言うより「大敗」の方が正解かな?
いかにラケットを持たないでする練習をしてないか?
それを浮き彫りにするいい例やったです。
最後は前に出れないだけじゃなく左右の返しにも
反応しきれない
で終わり。
今までの大会でも何回か負けてるけど、悔しがる様子もなく。。。
それが不満だった俺ですが・・
昨日は違った!
試合終了と同時にコート横で座り込み「号泣!」
それでも何とか次の試合の主審を中学生のお姉さんに
手伝ってもらいながらもこなして、
二階席のおれらのとこにきて・・・
俺らのとこにきてまた「号泣!」
「悔しかった?」
「
く・・・・・や・・・・し・・・ぃ・・」
そうです!僕が昨日の大会で一番ほしかったのは
優勝でもなく(優勝はおまけみたいなもんで。。。)
その感情やったとです!!
「フットワークは嫌!」「素振りも嫌!」
じゃダメって分った?
「うん・・・・・・うん・・・」
「また頑張ろう!もう試合で負けて泣きたくないやろ?」
「うん・・・・うん・・・」
昨日の大会は収穫「大大!!」やったです。。。。
そして昨日の大会・・・
表彰式の時に始めて知りました!「大会名」。
「柳川市つくしんぼ杯」やったです。。。
「つくし」みたくグングン伸びるように?
(て解釈でよかとですかね(笑))
今からは本人ももうちょっと自分自身の判断で、練習にも
身を入れて頑張るって思います。。。
でもまだまだ
「試合後に泣いてしまう」事は当分続くはず。
本人もJrのコーチの方から
「試合中にコート内で涙を見せたら駄目!」って
教えられてるし(相手に失礼やし試合こわしちゃうからね)
それだけは我慢したみたいです。(笑)
悔し泣き!大いに結構やないですか~~~
僕はそう思ってますけど。。。
初めて我が娘が表彰式で名前を呼ばれ。。。
表彰式の俺的感想は・・・
「表彰式までの空き時間のなんかったぁ~~~~~~~~(汗)」
以上。
詳しく言うと、4年生以下女子ダブルスは
登録teamがたったの3組。
それの総当たり戦で
うちらが2勝したんで一応、優勝!
よかったんだかわるかったんだか???
シングルは2回戦敗退!て言うより「大敗」の方が正解かな?
いかにラケットを持たないでする練習をしてないか?
それを浮き彫りにするいい例やったです。
最後は前に出れないだけじゃなく左右の返しにも
反応しきれない
で終わり。
今までの大会でも何回か負けてるけど、悔しがる様子もなく。。。
それが不満だった俺ですが・・
昨日は違った!
試合終了と同時にコート横で座り込み「号泣!」
それでも何とか次の試合の主審を中学生のお姉さんに
手伝ってもらいながらもこなして、
二階席のおれらのとこにきて・・・
俺らのとこにきてまた「号泣!」
「悔しかった?」
「

そうです!僕が昨日の大会で一番ほしかったのは
優勝でもなく(優勝はおまけみたいなもんで。。。)
その感情やったとです!!
「フットワークは嫌!」「素振りも嫌!」
じゃダメって分った?
「うん・・・・・・うん・・・」
「また頑張ろう!もう試合で負けて泣きたくないやろ?」
「うん・・・・うん・・・」
昨日の大会は収穫「大大!!」やったです。。。。
そして昨日の大会・・・
表彰式の時に始めて知りました!「大会名」。
「柳川市つくしんぼ杯」やったです。。。
「つくし」みたくグングン伸びるように?
(て解釈でよかとですかね(笑))
今からは本人ももうちょっと自分自身の判断で、練習にも
身を入れて頑張るって思います。。。
でもまだまだ
「試合後に泣いてしまう」事は当分続くはず。
本人もJrのコーチの方から
「試合中にコート内で涙を見せたら駄目!」って
教えられてるし(相手に失礼やし試合こわしちゃうからね)
それだけは我慢したみたいです。(笑)
悔し泣き!大いに結構やないですか~~~
僕はそう思ってますけど。。。