スポンサーサイト
土曜日恒例のお寿司


今日のお寿司は…
エビ、ヒラメ、カンパチ、マグロ、カマスの炙りです。
それとめちゃくちゃ久しぶりにちらし風も作りました。結構食べる方にはちらし風でがっつり☻
Posted by ゴッド.
at 2013年11月23日11:24
| Comment(0)
お得な刺身盛り合わせ

今日のオススメなお刺身さん(≧∇≦)
ヒラメ、マグロ、サザエ、カンパチの盛り合わせ(^O^)/
綺麗な透明なお皿を買ってきたもので…
1000円前後のお刺身を一日限定5台くらい作っています。
昨日はヒラメがメインになってる盛り合わせだったんですが…かなり寒くてお客さんもまばら(-。-;
なもんで…昨日は2皿も残ってしまい(-。-;(-。-;(-。-;我が家の口に…
そんなにたくさんお刺身では食べれないんで寒くもあったし…お鍋にしました(≧∇≦)ヒラメでしゃぶしゃぶと…
昨日は美味しくいただいたけど今日もまたっとなったら嫌なんでーーー今日は無事に売れてくれますようにぃm(_ _)m
Posted by ゴッド.
at 2013年11月20日14:39
| Comment(0)
チキンの串カツ

今日は、チキンで串カツを作ります。
胸身でアッサリめの串カツに仕上げます。
トンカツソースなぞで食べたら旨いかなぁ*\(^o^)/*
Posted by ゴッド.
at 2013年11月19日15:21
| Comment(0)
有明海の真エビ

今日は、活き物の真エビが入荷しましたぁ(^-^)/
久しぶりに真エビのお刺身です。
味が濃厚で旨ーい*\(^o^)/*
Posted by ゴッド.
at 2013年11月18日12:21
| Comment(0)
土曜日恒例お魚屋さんのお寿司

玄海産の玄ちゃん鯵
奄美大島産の本マグロ
玄海産のアラ
ヤイト、かつお
寿司えび
本日もおいしゅうございました。ってうちの旦那さま…お昼にうどんを作ってやったのに…ご飯は❓っていいながらお寿司をパクリ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*だからあんたは痩せないんだよ(笑)
Posted by ゴッド.
at 2013年11月16日13:00
| Comment(0)
胡麻の衣のチキンカツ

胸身で作ったチキンカツ。
パン粉にいりごまを混ぜて衣にしています。ほんの少しの工夫でウマサ倍増(*^_^*)
これがまた、マヨネーズと醤油を混ぜたソースで食べたら抜群に旨いんですよね。みんなそれぞれに食べ方があると思いますが。。。何をつけたが一番いいのかなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by ゴッド.
at 2013年11月14日16:19
| Comment(0)
鯵のなめろう

玄海産の鯵で作った
千葉県の郷土料理…漁師さん達の料理
鯵のなめろう(*^^*)
生姜、味噌、ネギであわせてます。
出来たて旨ーい*\(^o^)/*
実は、昨日テレビでギャル曽根ちゃんが作ってたんでパクリでーす♪(´ε` )
Posted by ゴッド.
at 2013年11月13日11:47
| Comment(0)
金目鯛の煮付けで料亭気分☻

今日は、千葉県の銚子産金目鯛が入荷しました*\(^o^)/*
今日はめっちゃ寒いので…
煮付けが一番ですね!
お味噌汁に小鉢などつけて…
自宅で、料亭気分を味わいましょう*\(^o^)/*
Posted by ゴッド.
at 2013年11月12日14:49
| Comment(0)
自家製イワシのミンチ

イワシのミンチ出来上がってまーす*\(^o^)/*
今日は寒いから、お鍋にしようか。。。
お野菜たっぷりのお味噌汁にしようか?
リピート率100%なんで是非一度お試しあーれ*\(^o^)/*
Posted by ゴッド.
at 2013年11月11日12:31
| Comment(0)
玄海産のサワラ、西京漬

玄海産のサワラを西京漬けにしました。
お上品なお味がするので私的に大好きな
調理法です(≧∇≦)
しかし、主婦的には焼くだけで簡単ていやーーー簡単なんだけど。。。
その焼くのが難しいんですよねー(⌒-⌒; )
結構…焦がしてしまうσ(^_^;)
Posted by ゴッド.
at 2013年11月06日12:32
| Comment(0)
沖メバル入荷しました(^O^)/

今日は珍しく。。。
沖メバルが入荷しました(^O^)/
刺身で食べたら、アラみたいな身で美味しいです。
煮付けはもちろん、少し肌寒くなってきたんでお鍋にもばっちりです。
Posted by ゴッド.
at 2013年11月05日10:25
| Comment(0)
土曜日恒例お寿司(⌒▽⌒)
玄海産のアラ入荷(^O^)/
今日は、玄海産のアラが久しぶりに入荷しました(^O^)/
身が透きとおり綺麗です!
mg src="//img01.sagafan.jp/usr/o/s/a/osasimi/app-059896300s1383292112.jpg" />
お刺身はもちろんですが
アラのどうがらでお味噌汁も美味しそうだし、なんといっても、お鍋にしたら超旨そー(≧∇≦)
身が透きとおり綺麗です!
mg src="//img01.sagafan.jp/usr/o/s/a/osasimi/app-059896300s1383292112.jpg" />

アラのどうがらでお味噌汁も美味しそうだし、なんといっても、お鍋にしたら超旨そー(≧∇≦)
Posted by ゴッド.
at 2013年11月01日16:50
| Comment(0)
梅崎さんのフライ達


自家製のフライです。
梅崎さんのフライは衣も薄く大好評です。
天草産のカマスのフライ(*^_^*)
脂ものってるんで食感がふわふわした感じですよ。タルタルソースベラ〜とつけて食べたい。
養殖アジのチーズパン粉焼き
これはこれで脂がのってて旨い。
ちょっぴりイタリアンな感じでたまにはいいかなぁ(*^_^*)
Posted by ゴッド.
at 2013年10月31日17:56
| Comment(0)
自家製カツオのタタキ

自家製のカツオのタタキです〜\(^o^)/
玄海産の本鰹。
レタスや水菜、トマトや大根の千切りなどのお野菜たっぷりを敷いてカツオのタタキを乗せて。。。もみじおろしたっぷりぽん酢でいただきた〜い(≧∇≦)
今はお野菜高いけどね(;´Д`A
野菜が鰹のタタキより高くついたりしちゃったりなんかして(⌒-⌒; )
Posted by ゴッド.
at 2013年10月30日12:31
| Comment(0)
タコのマリネ

お久しぶりにタコをマリネにしてみました。最近朝晩は寒いくらいあるのに、昼は暑いくらいありますもんね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
この温度差は耐え難い(*_*)
という訳で。。。日中あったかいのでマリネもありかなぁなんて1人で思いつつ作りました。
Posted by ゴッド.
at 2013年10月29日11:36
| Comment(0)
お刺身にできるお魚がいっぱいヾ(@⌒ー⌒@)ノ


済州島産の真鯖
玄海産のヤリイカ*\(^o^)/*下足まで刺身可


長崎県産の真鯵
天草産のカマス
有明海産の真えび
うわーい今日はお刺身にできるお魚たっくさんです*\(^o^)/*
じゃんじゃんお刺身にしちゃいますよ(≧∇≦)
続きを読む
Posted by ゴッド.
at 2013年10月28日12:52
| Comment(0)
10月26日の記事

土曜日恒例のお寿司*\(^o^)/*
養殖ヒラメ
北海道産のさんま
宮城県産のカジキマグロの炙り
ノルウェー産のオーロラサーモン
北海道産の水ダコ
今日のメニューは以上です。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by ゴッド.
at 2013年10月26日15:38
| Comment(0)
自家製の〆さば


済州島の鯖が美味しくなってきたんで*\(^o^)/*
〆さばを作りました。
うちの〆さばは。。。
酢に浸かりすぎず半生なんです。
これがまた評判でーーリピータ多しです(^◇^)
この美味しさをいつでも提供できるように。。。。。
少しばかりない頭を使って考え、
真空パックにして急速冷凍にかけました。開けたらどうでしょう(((o(*゚▽゚*)o)))
作りたての美味しさを維持してるではないですかぁ(≧∇≦)
という訳で、いつでも〆さばをご提供できる次第でございます(*^_^*)
Posted by ゴッド.
at 2013年10月25日17:16
| Comment(2)
いわしのミンチ

当店人気商品(^O^)/
いわしのミンチです。
卵や片栗粉などのつなぎも入ってますし、玉ねぎ、人参、塩など入れてますので料理する時はそのまま団子にして使えます。
お味噌汁、お吸い物、つみれ鍋、揚げ団子、白菜や葉ものなどのお野菜 と煮物に
本当にいろんなお料理に使えるんで大人気です。
結構、お魚が苦手なお子様でもこれは食べてくれるって嬉しいお話も聞きますね。(≧∇≦)
魚食普及に力を注ぎたい(^O^)/私達は
子供が食べてくれる
これが一番です。(*^_^*)
Posted by ゴッド.
at 2013年10月24日15:50
| Comment(0)